人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鎌倉・伊賀氏の変

鎌倉幕府の第二代執権・北条義時北条政子の弟)の死去の際には、「伊賀氏の変」と伝えられる政変未遂事件が起きている。

伊賀氏は北条得宗家とは外戚関係にある有力御家人で、承久の乱では京都守護に赴いて居て後鳥羽天皇(上皇)に抗い屋敷を取り囲まれて自害している。

伊賀朝光(藤原朝光)の長男・伊賀光季(いがみつすえ/光末)は第二代執権・北条義時の義兄に当たる。

北条義時の継室・伊賀の方は伊賀光季(いがみつすえ)の妹、伊賀光宗は伊賀光季(いがみつすえ)の弟だった。

伊賀氏は藤原北家秀郷流と伝えられ、鎌倉時代初期の藤原朝光(ふじわらのあさみつ)が伊賀守に任じられて伊賀守朝光以降は伊賀を名字とした。

鎌倉時代初期は鎌倉幕府有力御家人であったが、鎌倉幕府の第二代執権・北条義時(政子の弟)の死去に伴い、伊賀光宗とその妹で義時の後妻・伊賀の方が伊賀の方の実子・政村の執権就任と、娘婿一条実雅の将軍職就任を画策した。

執権・北条義時の急死に関しては後妻・伊賀の方の毒殺説もある。

この政変を画策した伊賀光宗は鎌倉御家人の中でも実力のあった三浦義村と結ぶが、これは尼将軍・北条政子の地位を伊賀氏に取って代わられる危機だった。

伊賀氏の不穏な動きを察した尼将軍・北条政子は、三浦義村に泰時への支持を確約させ、伊賀氏の政変を未然に防ぐ事に成功し、義時の長男であった北条泰時を執権に就任させる。

いずれにしても尼将軍・北条政子は、北条得宗家の権力維持の為に凄まじい権力闘争を勝ち抜き続けた事になる。

この政変未遂により伊賀の方・光宗・実雅は流罪となったが、彼らに担ぎ上げられそうになった当の政村は義時の実子であるを以って厳罰を免れ、後に第七代執権に就任している。

伊賀氏の一部は赦されて残ったが力を弱め、政変未遂後は評定衆、引付衆など幕府の中堅実務官僚として活躍する家系として残っている。

この子孫が、代を経て鎌倉幕末期に顔を出すが、それは遠く下って後醍醐天皇が現れる時を待たねば成らない。

伊賀兼光(藤原兼光)】に続く。

第二巻】に飛ぶ。
皇統と鵺の影人

【このブログの一覧リンク検索リスト】=>【日本史検索データ

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ<=このブログのランキング順位確認できます。クリック願います(ランキング参戦中)。

★未来狂 冗談の公式HP(こうしきホームページ)

未来狂冗談のもうひとつの政治評論ブログ「あー頭にくるにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ<=このブログのランキング順位確認できます。

by mmcjiyodan | 2009-03-02 04:12  

<< 伊賀兼光(いがかねみつ/藤原兼光) 日本の性文化 >>