人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小早川隆景(こばやかわたかかげ)

小早川隆景は毛利元就の三男で、父・元就に次兄・吉川元春と共に本家・毛利家を支える毛利両川体制の教え受け、長兄・隆元が急死した後、次兄・吉川元春とともに毛利の両川として本家・毛利家を支える。

次兄・元春が九州の陣中で没した後は、隆景一人で本家(長兄)・毛利隆元の遺児である当主・毛利輝元を良く補佐し、終生その姿勢を変える事がなかった。

秀吉に臣従後の隆景は、毛利本家を守りながら豊臣秀吉の天下人を確実にさせた一連の小田原平定・四国平定・九州平定に積極的に参戦し、功績を挙げて筑前・筑後と肥前の一郡の三十七万一千石余りを与えられている。

織田信長健在の頃より中国方面担当として毛利氏と対決して来た豊臣秀吉は、敵であった隆景の人物・実力を非常に高く評価して親任厚く、小早川家が毛利の陪臣分家的な位置にも拘らず秀吉政権下で後に五大老と言われた徳川家康前田利家上杉景勝宇喜多秀家(うきたひでいえ)、毛利輝元と並ぶ重臣として小早川隆景を遇している。

この秀吉の小早川隆景厚遇の理由だが、実は毛利方が本能寺の変を知って居て、当時毛利方最高実力者だった小早川隆景が高松城下の講和を容認し、中国大返しを毛利方が追撃しない決断を下して密約し、秀吉の「天下取りを容易にした事に対する謝意と信頼」と考えれば得心が行く。

その隠された史実なくして、毛利氏系から二人も豊臣政権に重臣を登用する理由は見当たらない。

惜しむらくはこの隆景には実子がなく、豊臣秀吉の正室・高台院「おね(ねね)・北政所」の甥にあたる木下家定の五男で豊臣秀吉の養子となっていた羽柴秀俊(小早川秀秋)を養子として迎え、家督を譲っている。

小早川秀秋(こばやかわひであき)】に続く。

関連記事
戦国時代(せんごくじだい/室町末期)】に飛ぶ。
安土桃山時代(あづちももやまじだい)】に飛ぶ。
小早川密約(こばやかわみつやく){秀吉中国大返しの奇跡(四)}】に飛ぶ。
毛利元就(もうりもとなり)】に飛ぶ。
毛利両川(もうりりょうせん)体制】に飛ぶ。
毛利輝元(もうりてるもと)・「前編」】に飛ぶ。
毛利輝元(もうりてるもと)・「後編」】に飛ぶ。
長州・毛利藩(もうりはん/萩藩)】に飛ぶ。

第四巻】に飛ぶ。
皇統と鵺の影人

【このブログの一覧リンク検索リスト】=>【日本史検索データ

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ<=このブログのランキング順位確認できます。クリック願います(ランキング参戦中)。

★未来狂 冗談の公式HP(こうしきホームページ)

未来狂冗談のもうひとつの政治評論ブログ「あー頭にくるにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ<=このブログのランキング順位確認できます。

by mmcjiyodan | 2009-10-23 01:09  

<< 小早川密約(こばやかわみつやく... 毛利輝元(もうりてるもと)・「後編」 >>