人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古代豪族・曽根連(そねのむらじ)と広瀬神社

実は、駿河国から伊豆国を分離する以前(飛鳥時代の初期)に、伊豆の土地に半独立状態の「謎の豪族王(臣王)/国主」の王国が存在した可能性がある。

その都は、伊豆半島の中央を流れる狩野川(古い名前は賀茂川または葛城川か?)が生み出した田方平野の一角、伊豆の国市大仁の「田京」である。

日本史の上では忘れ去られた田京だが、稲作文化を中心に国家体制を構築して来た日本人にとって、田京(たきょう)はある意味、「日本史の原点のひとつだ」と思える地名である。

田京の隣には御門(みかど)の地名もある。

御門(みかど)は統一倭の国々の王(臣王/おみおう・大国主)の表記に使われていた。

田京の西正面に見えるのが、伊豆葛城山である。

葛城山は王城の山で有り、奈良飛鳥の西正面にも同じ奈良・葛城山がそびえている。

奈良・葛城山が見下ろす平野には、大和国広瀬郡・広瀬神社(廣瀬大社・奈良県北葛城郡河合町川合)が在り、旧神職家は曽根連(そねのむらじ)姓で、河合町のこの付近は「川合」と言う地名が付いている。

文字通り、ここは大和川の支流である高田川、葛城川、曽我川、飛鳥川、寺川、初瀬川、布留川、佐保川などの河川が合流して大和川となる所である。

広瀬神社(廣瀬大社)の斎主に大山中・曽根連韓犬(そねのむらじからいぬ)が任じられたのも、この地域は曽根連が根強い力を持っていた事を窺(うかが)わせる。

曽根連(そねのむらじ)は、饒速日命(ニギハヤヒのミコト)より出た姓(六世孫の子孫)とされる広瀬大社の古い神家であり、曽根氏(そねうじ)や中曽根氏(なかそねうじ)の発祥地名の元とされる古代の豪族である。

曽根氏(そねうじ)は日本各地に分布しているが、特に宮城県、静岡県、香川県に多く分布していて九州には少ない。

宮城県では栗原市に多く、静岡県では藤枝市、島田市、焼津市に集中し、香川県では三豊市に多い。

甲斐国の武家に清和源氏の一族と言う曽根氏があり、甲斐国八代郡曽根(現山梨県甲府市旧東八代郡中道町付近)発祥とし、伊豆の代官を務めた曽根氏もこの一族と言う。

伊予国にも曽根氏があり、始め周防国熊毛郡曽根(現山口県熊毛郡平生町曽根)発祥で大内氏に仕えていたが、後に伊予へと移ったとされる。

紀伊国の曽根氏は紀伊国牟婁郡曽根(現三重県尾鷲市曽根町)を発祥とし、宇多源氏佐々木氏の一族と言う。

中曽根氏(なかそねうじ)についても甲斐国八代郡中曽根発祥と曽根氏とほとんど隣地から出ている。

現在、長野・群馬両県に多く出自としては藤原氏秀郷流とされている。

奈良・広瀬神社の祭神は若宇加能売命(わかうかのめのみこと)を主祭神とし、相殿に櫛玉命(くしたまのみこと/饒速日命)、穂雷命(ほのいかづちのみこと)を祀るとされるが、本当の祭神は「長髄彦(ながすねひこ)である」とする説もある。

長髄彦(ながすねひこ)は、磐余彦尊(いわれひこのみこと、後の神武天皇)が南九州から東征して来た頃、生駒山麓から奈良盆地にかけて勢力を張っていた豪族である。

長髄彦(ながすねひこ)は、物部氏の祖神とされる饒速日命(にぎはやひのみこと)を主君として仕えていたとされて、賀茂葛城・物部同族説であれば符合するのだ。

奈良県北葛城郡にある広瀬神社(廣瀬大社)と同じ名前の広瀬神社が、この伊豆国・伊豆葛城山が見下ろす平野の大仁田京の地にもある。

田京の広瀬神社は延喜式内社(えんぎしきないしゃ)である。

「神階帳従一位(しんかいちょうじゅいちい)広瀬の明神」といわれる伊豆の広瀬神社の祭神は、溝姫命(みぞくいひめのみこと)外二神、田方一の大社で、かつては田地八町八反の御朱印(ごしゅいん)を頂く所で在った。

この田方広瀬神社の前身は下田市に在る白浜神社の地に在って、それ以前は三宅島の三宅島・富賀神社の地に在った事代主の神(田の神)である。

そしてこの田京(たきょう/伊豆の国市 田京)の広瀬神社の事代主の神(田の神)が明神様として現在の三島市(伊豆国の国府跡)に移り三島大社に成って居る。

◆神話で無い、リアルな初期日本人の成り立ちについては、【日本人の祖先は何処から来たのか?】を参照下さい。

関連記事
地祇系(ちぎけい)神】に飛ぶ。
氏神(うじがみ・氏上)】に飛ぶ。
鳥居(とりい)】に飛ぶ。

第一巻】に飛ぶ。
皇統と鵺の影人

【このブログの一覧リンク検索リスト】=>【日本史検索データ

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ<=このブログのランキング順位確認できます。クリック願います(ランキング参戦中)

未来狂 冗談の★公式HP(こうしきホームページ)

未来狂冗談のもうひとつの政治評論ブログ「あー頭にくるにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ<=このブログのランキング順位確認できます。

by mmcjiyodan | 2011-11-07 02:04  

<< 日本人の祖先は何処から来たのか... 崇神大王(すじんおおきみ/天皇... >>