人気ブログランキング | 話題のタグを見る

源義経(みなもとのよしつね)

源義経(みなもとのよしつね/牛若)は、母・常盤御前が源氏の棟梁・源義朝(みなもとのよしとも)の側室となり、義朝の九男として千百五十八年(保元三年)に生まれる。

正室の子、異腹の長兄が頼朝(よりとも)、次兄が範頼(のりより)で、同母兄に七男・(今若(阿野全成・あのぜんじょう)と八男・乙若(源義円・みなもとのぎえん)がいる。

千百五十九年(平治元年)に平治の乱が起き、父・源義朝が平清盛(たいらのきよもり)と戦って敗死した時、牛若(義経)は数え年二歳だった。

母・常盤御前は、幼い今若、乙若、牛若の三兄弟の助命を敵将・平清盛(たいらのきよもり)に願い出て、清盛の側室に成る事で三人の助命に成功する。

その後、常盤御前は公家の一条長成に再嫁し、牛若丸は十一歳の時に鞍馬寺(京都市左京区)へ預けられ、稚児名を遮那王(しゃなおう/義経)と名乗った。

千百七十四年(承安四年)、十六歳の遮那王(しゃなおう/義経)は僧になる事を拒否して鞍馬寺を出奔し、自らの手で元服を行い源義経(みなもとよしつね)を名乗る。


源義経(牛若丸・遮那王)は、腹違いの兄(源頼朝)に愛されなかった人物である。

純粋だったが故に、一途に兄(源頼朝)の権力奪取に尽くしながら、その思いは通じる事が無かったのである。

義経人気が兄(源頼朝)に危険視された事と、傍(そば)に仕える者達が、「或る組織の者」だったが為に、疑り深い兄(源頼朝)とその嫁(北条政子)の猜疑心の的に成ったのである。

源義経は、歴史に現れる義朝の息子としては一番下(第九男)の息子である。

源頼朝の腹違いの弟にあたり、若い頃は「牛若丸」と言った。

兄二人と同様に、幼かったので父の敗戦にも関わらず、死罪を免れた。

鞍馬寺(くらまでら)に預けられ、僧にさせられかけたのは有名な話である。

運命の子、牛若丸(源義経)が生まれて来た時は、一連の大乱、「保元の乱」の只中だった。

本来なら、九男坊の牛若は気楽な人生が待っていたのかも知れない。

しかし父義朝は、牛若丸(義経)がまだ歩けないうちに父・義朝が起こした平治の乱で平清盛に破れ、非業の最期を迎えている。

牛若丸(義経)は、実母・常盤御前が敵将・平清盛の妾(側室)になると言う体を張った助命嘆願で兄二人今若丸、乙若丸と共に助命され、鞍馬寺(くらまでら)に預けられ、そこで「或る組織の者」達に囲まれて育てられ、五年後の義経十六歳の時に奥州藤原氏の藤原秀衛(ふじわらひでひら)の下を頼って立派な武将に成長するまで保護されている。

藤原秀衛の下で兄・頼朝の挙兵を聞き、奥州からはせ参じて富士川の戦いに勝利し凱旋して来た頼朝と伊豆国・で対面を果たし、頼朝の指揮下に入って兄・源範頼(みなもとのりより)と共に平家討伐に京へ攻め上る。

そこで範頼と義経の軍勢は、いち早く平家討伐に立ち上がって京の都から平家を追い払った従兄弟の木曽義仲(きそよしなか/源義仲)の軍勢と義仲を兄・頼朝の命で討ち取る。

木曽義仲を討ち取った義経は平家追討に取り掛かり一ノ谷(城戸の戦い)の奇策「ひよどり越えの逆落とし」で奇襲に成功すると、屋島の戦い壇ノ浦の戦いと平家を九州の地まで追い詰めて平清盛の血(孫)を引く幼帝安徳天皇(八歳)を二位の尼(祖母で、清盛の妻)もろとも入水、崩御(ほうぎょ)させ、事実上平家を滅ぼしている。

意気揚々と京の都に凱旋した義経に待っていたのは、後白河上皇や兄・頼朝の熾烈な権力闘争だった。

源義経一党・修験黒幕説】に飛ぶ。
源義経・一ノ谷(城戸の戦い)の奇策「ひよどり越えの逆落とし」】に飛ぶ。
屋島の戦い(やしまのたたかい)】に飛ぶ。
壇ノ浦の戦いと松浦(まつら)水軍】に飛ぶ。
平泉・高館(たかだち)/衣川館の襲撃】に飛ぶ。
源義経については記載項目が多過ぎてブログでは書き切れません。詳しくは皇統と鵺の影人・本編の第二巻をお読み下さい。

◆このコンテンツ(記事)を「引用」・「転載」する時は、必ず原作者名・未来狂冗談を明記した上で出典元の当方アドレスをリンクで貼って下さい。

関連記事
源氏流諸系詳細(げんじりゅうしょけいしょうさい)】に飛ぶ。

郎党関係記事
伊勢義盛(いせよしもり)】に飛ぶ。
武蔵坊弁慶(むさしぼうべんけい)】に飛ぶ。
鈴木重家(しげいえ)・亀井六郎兄弟、】に飛ぶ。

第二巻】に飛ぶ。
皇統と鵺の影人

【このブログの一覧リンク検索リスト】=>【日本史検索データ

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ<=このブログのランキング順位確認できます。クリック願います(ランキング参戦中)。

未来狂 冗談の★公式HP(こうしきホームページ)

未来狂冗談のもうひとつの政治評論ブログ「あー頭にくるにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ<=このブログのランキング順位確認できます。

by mmcjiyodan | 2008-04-27 18:28  

<< 源頼朝(みなもとのよりとも) 源義経一党・修験黒幕説 >>