人気ブログランキング | 話題のタグを見る

源頼政(みなもとよりまさ)

平安末期の千百五十三年(仁平三年)春、夜な夜な都の東三条の森から怪しげな黒雲が湧き起こり、「宮廷内裏(きゅうていだいり)の上空を覆う」と言う怪事に、時の若き天皇・近衛天皇(第七十六代/当時十三歳)は大変悩まれた。

当時の平安の都は、平安群盗(蝦夷ゲリラ)の出没が未だ収まらず、何時(いつ)恐ろしい場面に出食わさないとも限らない恐怖を、人々が深層心理の中に孕(はら)んだ時代だった。

近衛天皇は、当時まだ若く兵庫頭だった源(三位)頼政と、その朗等・猪早太の二人に御所(御殿)の警護をさせ、「鵺(ぬえ)を退治させた」と言う。

内裏(だいり・皇居)は、天皇の平常時における住まいの事で、皇宮(こうぐう)とも言う。

御所の鵺(ぬえ)退治の警備をした源(三位)頼政は、平安時代末期の人物である。

摂津源氏の嫡流である源頼政は、保元の乱では後白河天皇(第七十八代)方に属して平清盛源義朝(頼朝の父)らと共に崇徳上皇方と戦った。

源氏嫡流の摂津源氏の武将だった源頼政が、三位頼政(さんいのよりまさ)と呼ばれたのは、平治の乱の折りに御所の大内(内裏/だいり)守護としての立場から、幼帝・六条天皇(ろくじょうてんのう・第七十九代)と後白河法皇を奉じていた平清盛方の陣営に助勢、その功績でそれまで源氏の最高位が正四位下が定番だった叙任慣習を破り従三位に叙せられたからである。

後に後白河天皇の皇子、以仁王(もちひとおう)の令旨に従い、木曾(源)義仲より早く、伊勢平氏の平清盛一族打倒の最初の挙兵を行い、嫡子の源仲綱や源宗綱らと共に平氏と戦い、宇治(宇治橋の合戦)にて討ち死した人物だった。

伊豆の国長岡・あやめ御前と源頼政の物語】に続く。
豆まき・「鬼は内」に隠された歴史の真実】に続く。

関連記事
律令制に於ける位階】に飛ぶ。
律令制に於ける官職】に飛ぶ。
清和源氏(せいわげんじ)と初代・源経基(みなもとのつねもと)】に飛ぶ。
源頼光(みなもとのよりみつ/らいこう)と酒呑童子の物語】に飛ぶ。
平安群盗と原初の武士達(自衛武力)】に飛ぶ。
俘囚(ふじゅう/奴婢身分・ぬひみぶん)】に飛ぶ。
阿弖流為(アテルイ)】に飛ぶ。
坂上田村麻呂(さかのうえたむらまろ)】に飛ぶ。
奥州・藤原家(清原家)・(一)源氏と安倍氏】に飛ぶ。
安倍貞任(さだとう)】に飛ぶ。
安倍宗任(むねとう)】に飛ぶ。
源氏流諸系詳細(げんじりゅうしょけいしょうさい)】に飛ぶ。

第二巻】に飛ぶ。
皇統と鵺の影人

【このブログの一覧リンク検索リスト】=>【日本史検索データ

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ<=このブログのランキング順位確認できます。クリック願います(ランキング参戦中)。

★未来狂 冗談の公式HP(こうしきホームページ)

未来狂冗談のもうひとつの政治評論ブログ「あー頭にくるにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ<=このブログのランキング順位確認できます。

by mmcjiyodan | 2008-04-27 18:35  

<< 巫女(みこ/シャーマン) 源(土御門)通親(みなもとの・... >>