人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平清盛(たいらのきよもり)

平安末期白河上皇(法皇)藤原氏摂関政治を退け、源氏の力を削いで院政を引く。

この頃伊勢平氏は、平正盛(たいらのまさもり)の代に成って居た。

この平正盛、自分の所領を寄進するなどして、白河上皇(法皇)に取り入り、出世の糸口を掴んだ。

その後上皇の護衛などして信頼を得、昇進を果たしてゆく。

その子忠盛(ただもり)の代に成ると、盗賊の捕縛、寺社強訴の合戦鎮圧、海賊の鎮圧と活躍、朝廷での権威は源氏を上回る様に成る。

忠盛(ただもり)は、没した時には「正四位上行部卿」と言う高官に出世していた。

平忠盛(ただもり)の嫡男が、平清盛(たいらのきよもり)である。

平家は平氏の一門ではあるが、この物語では平清盛の一族を他の平氏と分離する為に平家とした。

平清盛、「皇統の出自」と言っても桓武天皇(第五十代)から数えて十三代目になる枝で、最初の身分は低い。

平清盛は、伊勢平氏の頭領である平忠盛の嫡子として本拠地・伊勢の産品(うぶしな/現在の三重県津市)で産まれた事に成っているが生母は不明で、一応生母は祇園女御(ぎおんのにょうご)と呼ばれる女性の「妹ではないか」と通説されている。

伊勢平氏の棟梁・平清盛は伊勢平氏棟梁・忠盛の嫡子として生まれ、白河法皇の晩年の寵妃・祇園女御(ぎおんのにょうご)に仕えて出世の糸口を掴んでいる。

一説には、幼少の平清盛を庇護していたのは、白河天皇(しらかわてんのう)の妾(正式ではない)とされる祇園女御(ぎおんのにょうご)と呼ばれた謎の女性で有る事や清盛が十二歳で異例の従五位下左兵衛佐に叙任された事から清盛の実父は「白河天皇である」とのご落胤説もある。

武士が「潔(いさぎよ)い」などと言うのは綺麗事で、ご承知のように歴史の真実には綺麗事ばかりが在る訳ではない。

何しろ稚児小姓(ちごこしょう)との衆道(しゅうどう/男色)関係も一般的に在った時代で、何も無い主従の信頼関係は脆(もろ)いもので、氏族社会では夫の栄達の為に女房(正室)の召し上げや献上は指して珍しくない事だった。

「お家」が大事な時代だったから召し上げや献上は情とは別の次元の話しで、「お家が権力者の後援を得る」と言う「利」がある事は立派な価値観だった。

誓約(うけい)の国・日本に古くからある連語の「一肌脱ぐ」は、今は「人を助ける」と言う広い意味に使われるが、元来相手に誠意を見せる為のこう言うナチュラル(自然体)な誓約(うけい)対応の時に使うのが正しい。

それだからこそ、「一肌脱ぐ」は効果的な手段と成って「助けたい相手の力に成る」と言うものである。

まぁ、もしかしたらこの時代の女性の方が余程「潔(いさぎよ)かった」のかも知れない。

召し上げも、中には召し上げられる方の女房(正史室)籍のままの事も在ったから、今と成っては闇の中だが平清盛が帝の種である可能性が在っても不思議はない。

武士の任官は三等官の「尉」から始まるのが通常で、二等官の「佐」に任じられるのは極めて異例な事で、落胤説にしろ祇園女御(ぎおんのにょうご)の口利きにしろ、いずれにしても相当朝廷(帝)に対するコネ(縁故関係)が強かった事に成るのである。

父・忠盛の死後、平清盛は平氏棟梁となり「保元の乱」で後白河天皇の味方をして信頼を得、「平治(へいじ)の乱」で源頼朝の父・源義朝(みなもとよしとも)を破って最終的な勝利者となる。

平清盛には、類稀(たぐいまれ)な政治力があった。

その政治力を発揮し、平清盛は武士では初めて太政大臣に任ぜられる。

公家と武家の狭間とは言え、武家が実質政治の中心に座ったのは、実は平清盛の平家が最初かも知れない。

平清盛は強大な権力を握ると、娘の徳子を高倉天皇に入内させ「平氏にあらずんば人にあらず(平家物語)」と言われる平家全盛時代を築いた。

しかし平氏の権勢に反発した後白河法皇と対立し、治承三年の政変で法皇を幽閉して娘・徳子の産んだ安徳天皇を擁し政治の実権を握るが、平氏の独裁は貴族・寺社・武士などから大きな反発を受け、木曽(源)義仲源頼朝ら各地の源氏に拠る平氏打倒の兵が挙がる中、平清盛は原因不明の熱病で没した。

平清盛(たいらのきよもり)と祇園女御(ぎおんのにょうご)の謎】に続く。

詳しくは、小論【平清盛(たいらのきよもり)の謎に迫る】を参照下さい。

平清盛(たいらのきよもり)については第二巻の主要登場人物です。記載項目が多過ぎてブログでは書き切れません。詳しくは皇統と鵺の影人・本編の第二巻をお読み下さい。

◆このコンテンツ(記事)を「引用」・「転載」する時は、必ず原作者名・未来狂冗談を明記した上で出典元の当方アドレスをリンクで貼って下さい。

関連記事
博多祇園山笠・櫛田神社(くしだじんじゃ)】に飛ぶ。
律令制に於ける官職】に飛ぶ。
律令制に於ける位階】に飛ぶ。
後白河天皇(ごしらかわてんのう/後に上皇・法皇)】に飛ぶ。
藤原(通憲)信西(ふじわらのみちのり/しんぜい)】に飛ぶ。
源義朝(みなもとよしとも)】に飛ぶ。

第二巻】に飛ぶ。
皇統と鵺の影人

【このブログの一覧リンク検索リスト】=>【日本史検索データ

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ<=このブログのランキング順位確認できます。クリック願います(ランキング参戦中)。

未来狂 冗談の★公式HP(こうしきホームページ)

未来狂冗談のもうひとつの政治評論ブログ「あー頭にくるにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ<=このブログのランキング順位確認できます。

by mmcjiyodan | 2008-04-28 06:47  

<< 平貞盛(たいらのさだもり) 醍醐寺(だいごじ) >>