人気ブログランキング | 話題のタグを見る

尼将軍・北条政子と北条執権家

ここからは、尼将軍北条政子北条執権家について記述する。

北条政子が新婚初夜の夫・伊豆目代・山木(平)判官兼隆の殺害から始め、源頼朝の従弟、頼朝の実母兄弟一人、異母兄弟二人のうち一人とその子、頼朝との実の子二人とその子三人(つまり孫)と源氏の血筋を皆殺しにし、北条執権家を確立する。

頼朝の妻・北条政子の父・北条時政は、紛れ無き桓武(かんむ)平氏の血筋である。

伊豆・北条家は、桓武天皇から五代後の平直方(たいらのなおかた)が祖(基)である。

平直方は伊勢平氏・平貞盛平将門を討った)の孫に当たるが、村岡五郎良文の孫・平忠常(上総介)が上総国で起こした大反乱「長元の乱」の鎮圧に失敗、役を解かれて止む無く伊豆の国に在住する。

時政の父は平時方(たいらのときかた)と言った。

ただし文献的には確定ではなく、平時家が時方の子で、時家の子が時政とする系図も存在する。


北条家は平家の血筋(系図)ではあるが、いずれにしても当時権勢を誇っていた清盛の親戚としては枝の枝で、よほどの事がなければたいした出世は望めない。


時方は伊豆の国北条に住む土豪で、妻は伊豆権守(ごんのかみ)為房の娘をもらった。

その二人の嫡男として時政は生まれ、地名を取って北条時政と名乗った。

つまり、北条・氏(ほうじょう・うじ)平朝臣・姓(たいらあそん・かばね)時政である。

地方の小豪族だったが、自分の支配地に源氏の棟梁の血筋を引く源頼朝が流されてきて、その監視役を勤めた事で様相が変わる。

娘政子が、強引に頼朝と出来てしまったのだ。

娘の政子に引きずられる様に頼朝の挙兵を助けた時政だが、その後の時政の「甲斐源氏・武田氏」を味方につける諜略工作など、存外に上手く行って坂東武士団の参加が続き、娘婿・頼朝が天下を取ってしまった。

天下人の義父であるから、思いもしなかった政権中枢に座る事になる。

鎌倉幕府が成立し、守護地頭制を設ける「勅許(ちょっきよ)」を授かると、時政は初代京都守護に着任する。

幕府を遠い「鎌倉」の地に開くからには、朝廷が相手となる重要地区の京都守護職は、まさに幕府の代理であり将軍・頼朝の代理である。

その後、時政は七ヵ国の地頭を一度に務める惣追捕使(そうついほし)に補されるが、ちなみにこの職責は、奥州藤原家の最盛時をしのぐ規模の権限である。

しかし時政は是を長く勤めず自から鎌倉幕府中央に戻り、政権中枢の政務を担当するように成る。

その後二代将軍・源頼家(みなもとよりいえ)とその子・一幡(いちまん)を殺害、頼家・次男・公暁(くぎょう)をそそのかして三代・源実朝(みなもとさねとも)を殺害させて頼朝源氏の血を根絶やしにして北条執権家を確立したのである。

源頼家(みなもとよりいえ/鎌倉幕府二代将軍)】に続く。
源実朝(みなもとさねとも/鎌倉幕府三代将軍)と鶴岡八幡宮暗殺】に続く。

関連記事
山木(平)兼隆(やまき・たいらの・かねたか)】に飛ぶ。

第二巻】に飛ぶ。
皇統と鵺の影人

【このブログの一覧リンク検索リスト】=>【日本史検索データ

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ<=このブログのランキング順位確認できます。クリック願います(ランキング参戦中)。

★未来狂 冗談の公式HP(こうしきホームページ)

未来狂冗談のもうひとつの政治評論ブログ「あー頭にくるにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ<=このブログのランキング順位確認できます。

by mmcjiyodan | 2008-08-17 23:55  

<< 「沢田の大蛇退治 」伝説 源義経・一ノ谷(城戸の戦い)の... >>