人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊豆市・土肥と豊玉姫の由来

伊豆の国(いずのくに)(静岡県)・土肥は、伊豆半島の西海岸に在る温泉と金山跡、漁港などが売り物の風光明媚な観光地である。

現在は合併で伊豆市に成ったその土肥の由来であるが、天孫降臨伝説の為に多くの先住民(縄文人/蝦夷族)の痕跡は失われてしまったが、まだ渡来部族と縄文人が混血して弥生人が生まれる前の古い伊豆半島は、「豊かな縄文文化の地で在った」と推測される。

土肥(どい/とい)の旧発音表記は「どひ」で、土匪(どひ)や奴婢(どひ/ぬひ)にも通じる。

勿論ではあるが、何しろ先住民を「土蜘蛛」と呼んだ征服氏族(渡来民族)の事で、土匪(どひ)や奴婢(どひ)は支配階級を得た征服氏族(渡来民族)が野蛮と決め付けて、先住民(縄文人)に対して勝手に文字を当て嵌めたものである。

実は、伊豆半島各地の地名には縄文人(蝦夷族)の言葉に符合するものが多であり、伊豆半島に「縄文人(蝦夷族/アイヌ族)が住んでいた」と言う推測が成り立つ。

アイヌ語で「トピ=素晴らしい土地」と言う言葉があり、土肥の先住民が縄文人(蝦夷族/アイヌ族)であれば、肥沃な土地を「トピ」と称し「トピ」と言う言葉が転じて「土肥(とひ)」に成った」と言う説に符合する。

土肥にある「土肥神社(といじんじゃ)」の祭神は豊玉姫(とよたまひめ)で、「古事記」では豊玉毘売・豊玉毘売命(とよたまびめ)と明記され、日本書紀では豊玉姫・豊玉姫命(とよたまひめ)と明記されている。

豊玉姫は海神・豊玉彦(綿津見神=渡つ海神)の娘であり、山幸彦(火遠理命/ホオリノミコト)と結婚して子供をもうけ、夫・山幸彦に富と地上の王として君臨する資格を授ける女神として伝えられている。

これは典型的な異部族誓約伝説であり、豊玉姫命は異郷から訪れて来る神と結婚してその神の子を生む女性で、山幸彦から見れば豊玉姫命が他界の住人であり、そう言う特殊な女性と結婚する事に拠って子供や宝物を授かった事になる。

ちなみに、この海神・豊玉彦(海彦/海日子)の娘・豊玉姫命と山幸彦(火遠理命)の為した御子が鵜葺草葺不合神(ウガヤフキアエズノカミ/神武天皇の父)で、初めて日本の西半分を統一する神武朝大王(じんむちょうおおきみ)の近い先祖と位置付けられ、豊玉姫は神武朝君臨の正当性を証明する為の神である。

詳細は【葛城ミステリーと伊豆の国=伊都国(いとこく)説】に飛ぶ。

大和(やまと)のまほろば(マホロバ)】に飛ぶ。

関連記述
東伊豆町・稲取と奇祭・「どんつく祭」】に飛ぶ。
田京(たきょう/伊豆の国市 田京)】に飛ぶ。
下田・賀茂郡と伊古奈比咩命(いかなひめのみこと/白浜神社)】に飛ぶ。
伊豆市・修善寺と独鈷の湯の由来】に飛ぶ。
伊東祐親(いとうすけちか)と八重姫の悲話】に飛ぶ。
伊豆の国長岡・あやめ御前と源頼政の物語】に飛ぶ。
黄金の国ジパング】に飛ぶ。
タウンゼント・ハリスと唐人お吉(斉藤きち)】に飛ぶ。

第一巻】に飛ぶ。
皇統と鵺の影人

【このブログの一覧リンク検索リスト】=>【日本史検索データ

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ<=このブログのランキング順位確認できます。クリック願います(ランキング参戦中)。

★未来狂 冗談の公式HP(こうしきホームページ)

未来狂冗談のもうひとつの政治評論ブログ「あー頭にくるにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ<=このブログのランキング順位確認できます。

by mmcjiyodan | 2010-01-02 00:24  

<< 伊豆市・修善寺と独鈷の湯の由来 天手力雄命(あめのたぢからおの... >>