主たる不満士族の反乱リスト
そして、徳川二百六十年の後始末は、江戸城開城後も内乱の形で、北陸、東北、北海道と「戊辰戦争」として続いた。
近代化を目指す明治政府は、まず身分制度が改める。
氏族(皇族や有姓身分の公家や武士)や平民、その下に非人(賎民)と言う扱いの差別が存在した江戸幕府の身分制度が、改められる。
千八百七十一年(明治四年)明治新政府発布の戸籍法に基づいて、翌明治五年に編製された壬申戸籍 (じんしんこせき)が発効さる。
これに拠り非人(賎民)と言う扱いの被差別部落民は、賎民解放令に基づき平民として編入された。
五年後、明治政府は千八百七十六年(明治九年)三月に廃刀令、同年八月に金禄公債証書発行条例を発布した。
秩禄処分や廃刀令(明治九年三月)など、旧体制の利権を奪われた士族(旧武士階級)の不満は、専業軍人(武士)だっただけに、国家の根幹に関わる重大懸念だった。
この発布された二つは帯刀・禄の支給(知行地召し上げ)と言う旧武士最後の特権を奪うものであり、士族に精神的かつ経済的なダメージを負わせた。
明治政府の政策に保守士族の立場から「このままでは士族は平民と一緒にされる」と言う危機意識から起こった一連の抵抗に拠る反乱が不満士族の反乱である。
【佐賀の乱(さがのらん)】に飛ぶ。
【神風連の乱(しんぷうれんのらん)】に飛ぶ。
【秋月の乱(あきずきのらん)】に飛ぶ。
【萩の乱(はぎのらん)】に飛ぶ。
【西南戦争・西南の役(せいなんせんそう/せいなんのえき)】に飛ぶ。
幕末~明治維新・人名と事変の周辺記事なら【クリックリスト】がお薦めです。
【第六巻】に飛ぶ。
皇統と鵺の影人
【このブログの一覧リンク検索リスト】=>【日本史検索データ】
<=このブログのランキング順位確認できます。クリック願います(ランキング参戦中)。★未来狂 冗談の公式HP(こうしきホームページ)
未来狂冗談のもうひとつの政治評論ブログ「あー頭にくる」<=このブログのランキング順位確認できます。by mmcjiyodan | 2013-02-07 05:48