人気ブログランキング | 話題のタグを見る

渋沢栄一(しぶさわえいいち)


明治時代の日本を代表する実業家と評価される渋沢栄一は、江戸時代末期天保11年(1840年)2月13日に武蔵国榛沢郡血洗島村(現埼玉県深谷市血洗島)に農民(名主身分)父・渋沢市郎右衛門元助(1810年 - 1871年)、母・エイの長男として生まれた。

渋沢家は藍玉の製造販売と養蚕を兼営し米、麦、野菜の生産も手がける豪農だった。
栄一の幼名は栄二郎でのちに、栄一郎、篤太夫、篤太郎を名乗る。

家業の環境で原料の買い入れと販売を担うため、一般的な農家と異なり、常に算盤をはじく商業的な才覚が求められた。

豪農・名主身分に生まれた栄二郎は五歳の頃より父から読書を授けられ、七歳の時には従兄の尾高惇忠の許に通い、四書五経や「日本外史」を学ぶ。

剣術は、大川平兵衛より神道無念流を学んだ。十九歳の時(1858年)には惇忠の妹・尾高千代と結婚、名を栄一郎と改める。

剣術修行の傍ら勤皇志士と交友を結ぶ。

京都に出るが八月十八日の政変(文久3年(1863年))直後であったため、勤皇派が凋落した京都での志士活動に行き詰まり、江戸遊学の折より交際のあった一橋家家臣・平岡円四郎の推挙により一橋慶喜に仕えることになった。

仕官中は一橋家領内を巡回し、農兵の募集に携わる。

主君の一橋慶喜が将軍となったこと(慶応2年(1866年)12月5日-慶応3年(1867年)12月9日)に伴って渋沢栄一は幕臣となった。

慶喜の異母弟・徳川昭武(後の水戸徳川家11代当主)の随員として御勘定格陸軍付調役の肩書を得て、フランスへと渡航・パリ万博とヨーロッパ各国訪問を経験する。

渋沢栄一は徳川昭武の随員として渡欧を機会にパリに留学する。

渋沢栄一はフランス滞在中に、幕府方御勘定格陸軍付調役から外国奉行支配調役となり、その後開成所奉行支配調役の幕府要職に転じている。

帰国後は、大政奉還が為され静岡に謹慎していた慶喜と面会し、静岡藩より出仕することを命ぜられるも、慶喜より「これからはお前の道を行きなさい」との言葉を拝受。

明治二年(1869年)1月に静岡で商法会所を設立するも明治政府の大隈重信に説得され、十月には大蔵省に入省する。

大蔵官僚としては民部省改正掛(当時、民部省と大蔵省は事実上統合されていた)を率いて改革案の企画立案を行ったり、度量衡の制定や国立銀行条例制定に携わった。。

1873年5月7日、大蔵大輔井上馨と大蔵省三等出仕渋沢で財政改革意見を建議し、建議書が『日新真事誌』などに掲載され、論議を生んだ。

井上馨と渋沢は予算編成を巡って、大久保利通や大隈重信と対立し、1873年5月7日、大蔵大輔井上馨と大蔵省三等出仕渋沢で財政改革意見を建議し、建議書が『日新真事誌』などに掲載され、論議を生んだ。明治六年(1873年)5月14日に井上馨と共に退官した。

退官後間もなく、官僚時代に設立を指導していた第一国立銀行(のちの第一銀行ならびに第一勧業銀行、現・みずほ銀行)の頭取に就任し、以後は実業界に身を置く。

渋沢は第一国立銀行だけでなく、七十七国立銀行など多くの地方銀行設立を指導した。

第一国立銀行ほか、東京瓦斯、東京海上火災保険(現・東京海上日動火災保険)、王子製紙(現・王子製紙、日本製紙)、田園都市(現・東急)、秩父セメント(現・太平洋セメント)、帝国ホテル、秩父鉄道、京阪電気鉄道、東京証券取引所、麒麟麦酒(現・キリンホールディングス)、サッポロビール(現・サッポロホールディングス)、東洋紡績(現・東洋紡)、大日本製糖、明治製糖、澁澤倉庫など、多種多様の企業の設立に関わり、その数は500以上といわれている。

1909年6月6日、渋沢栄一は七十歳に達し、財界引退を表明し、第一銀行・東京貯蓄銀行をのぞく61の会社役員を辞任する。

財界引退後に「渋沢同族株式会社」を創設し、これを中心とする企業群が後に「渋沢財閥」と呼ばれた。

これは死後の財産争いを防止するために便宜的に持株会社化したもので、渋沢同族株式会社の保有する株は会社の株の2割以下、ほとんどの場合は数パーセントにも満たないものだった。

生前商法講習所(現・一橋大学)、大倉商業学校(現・東京経済大学)の設立にも尽力し、それらの功績を元に「日本資本主義の父」と称される。

昭和六年(1931年)渋沢栄一は九十二歳で死去する。

時代背景の詳しくは【第五巻】に飛ぶ。

◆神話で無い、リアルな初期日本人の成り立ちについては、【日本人の祖先は何処から来たのか?】を参照下さい。
◆このコンテンツ(記事)を「引用」・「転載」する時は、必ず原作者名・未来狂冗談を明記した上で出典元の当方アドレスをリンクで貼って下さい。


皇統と鵺の影人

【このブログの一覧リンク検索リスト】=>【日本史検索データ

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ<=このブログのランキング順位確認できます。クリック願います(ランキング参戦中)。

未来狂 冗談の★公式HP(こうしきホームページ)

未来狂冗談のもうひとつの政治評論ブログ「あー頭にくるにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ<=このブログのランキング順位確認できます。

by mmcjiyodan | 2020-11-02 15:07  

<< 皇統が永く続いた訳 少子化問題と出産適齢期 >>