人気ブログランキング | 話題のタグを見る

源頼朝(みなもとのよりとも)

源氏の頭領「源頼朝(みなもとのよりとも)」は源義朝の三男であったが、母が正室 (藤原季範の娘・由良御前)で在った為に「嫡男(ちゃくなん)」として育てられる。

幼名を、「鬼武者」と言った。

平治の乱の折に父義朝に従い、十四才で初陣し、平家に敗れて捕らえられるが、幼少の為に平清盛の継母・池禅尼の助命嘆願もあり処刑を免れ、伊豆の国(いずのくに)・「蛭ヶ小島」に流される。

平治の乱の折に、源頼朝(みなもとのよりとも)の父・義朝に従い共に討ち死にした長男と次男が居たが側室の腹だった。

この妾腹の子を庶子と言い、この場合庶兄が二人いた事になる。

この時代、身分違いの女性は、幾ら愛されても「妾、側女」で、正室にはしかるべき釣り合いの取れた女性(にょしょう)を娶る。

従って、正室(由良御前)の腹である頼朝が三男であるが、世継ぎ(家長)に成る。

源頼朝は平治の乱の折に父・義朝に従い十四才で初陣し、平家に敗れて捕らえられるが、幼少の為に処刑を免れ、伊豆の国(いずのくに)「蛭ヶ小島」に流刑とされる。

その流刑先の監視役が、後に源頼朝の正妻となる北条正子の父・北条時政だった。

伊豆・蛭ヶ小島は狩野川流域の砂州の一郭に在り、周囲を湿地帯に囲まれた沼地の中の島で、現在は水田に囲まれてヒッソリと在る。

多感な時期を、源氏の棟梁の血筋として生まれたばかりに囚われの身として過ごした源頼朝は、周囲を監視に囲まれ心傷付きながら孤独の中で育った筈である。

この流人時代が長かった為に、頼朝は猜疑心が強い性格になったのではないだろうか?

そして初陣の平治の乱も、再起の旗揚げをして自らが指揮した石橋山の合戦も敗退して、戦にはトンと自信がない武将だった。

この源頼朝が、関東武士の代表と成って平家の勢力を討ち、征夷大将軍に就いて所謂武士として始めての政権・鎌倉幕府を開いたのである。

源頼家(みなもとのよりいえ/鎌倉幕府二代将軍)】に続く。
源実朝(みなもとのさねとも/鎌倉幕府三代将軍)と鶴岡八幡宮暗殺】に飛ぶ。

◆このコンテンツ(記事)を「引用」・「転載」する時は、必ず原作者名・未来狂冗談を明記した上で出典元の当方アドレスをリンクで貼って下さい。

関連記事
征夷大将軍と幕府】に飛ぶ。
清和源氏(せいわげんじ)と初代・源経基(みなもとのつねもと)】に飛ぶ。
比企尼(ひきのあま)】に飛ぶ。
鎌倉御家人(かまくらごけにん)】に飛ぶ。
伊東祐親(いとうすけちか)と八重姫の悲話】に飛ぶ。
石橋山合戦】に飛ぶ。
富士川の戦い】に飛ぶ。
源頼朝(みなもとのよりとも)落馬死の謎】に飛ぶ。
源氏流諸系詳細(げんじりゅうしょけいしょうさい)】に飛ぶ。
広渡寺(こうどじ)・間宮正八幡宮(まみやしょうはちまんぐう)】に飛ぶ。

源頼朝については記載項目が多過ぎてブログでは書き切れません。
詳しくは皇統と鵺の影人・本編の【第二巻】をお読み下さい。

第二巻】に飛ぶ。
皇統と鵺の影人

【このブログの一覧リンク検索リスト】=>【日本史検索データ

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ<=このブログのランキング順位確認できます。クリック願います(ランキング参戦中)。

未来狂 冗談の★公式HP(こうしきホームページ)

未来狂冗談のもうひとつの政治評論ブログ「あー頭にくるにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ<=このブログのランキング順位確認できます。

by mmcjiyodan | 2008-04-27 18:31  

<< 源頼政(みなもとよりまさ) 源義経(みなもとのよしつね) >>