大伴金村(おおとものかなむら)
仁賢大王(にんけんおおきみ/第二十四代天皇)の死後の四百九十八年、武烈大王(ぶれつおおきみ/第二十五代天皇)を即位させて自らは大連(おおむらじ)の地位についた。
その武烈大王(おおきみ・天皇)の死(五百六年)により皇統は途絶えたが、応神大王(おおきみ・天皇)の玄孫である彦主人王の子「男大迹王(おおどのきみ)」を越前から迎え継体大王(けいたいおおきみ/第二十六代天皇)として皇統を繋いだ。
以後安閑・宣化・欽明の歴代天皇に仕えたと伝わり、その間に、百済から朝鮮半島の領地・任那四県(みまなよんあがた)の割譲要請があり、大伴金村は大連(おおむらじ)としてこれに深く関わり、任那四県(みまなよんあがた)の割譲を承認している。
継体大王(けいたいおおきみ/第二十六代天皇)は、大豪族・大伴金村臣王の後押しに寄って皇位に付いた経緯があり、当時の大伴金村の権勢は大王(おおきみ・天皇)をもしのぐ勢いであった。
この時代の大豪族王、大伴氏(御門・臣王)や物部(もののべ)氏(御門・臣王)の祖先は、神話における「**の命(**のミコト)を基にする」と創作され、半島からの渡来の事実を消して、天皇家と同様「祖先に神をいただく」と言う事に成っていた。
例えば、大伴氏・臣王は高皇産霊(タカミムスビ)の命神を祖とし、物部氏・臣王は饒速日(ミギハヤヒ)の命神の子孫としている。
【継体大王(けいたいおおきみ/第二十六代天皇)と大連(おおむらじ)大伴金村(おおとものかなむら)】へ続く。
【第一巻】に飛ぶ。
皇統と鵺の影人
【このブログの一覧リンク検索リスト】=>【日本史検索データ】
<=このブログのランキング順位確認できます。クリック願います(ランキング参戦中)。未来狂 冗談の★公式HP(こうしきホームページ)
未来狂冗談のもうひとつの政治評論ブログ「あー頭にくる」<=このブログのランキング順位確認できます。by mmcjiyodan | 2008-04-29 21:19