人気ブログランキング | 話題のタグを見る

稲葉(林) 正成(いなば・はやし・まさなり)

さて、お福(後の春日局)のその後であるが、徳川家康関ヶ原の戦いに勝利し天下を掌握して征夷大将軍に任じられる頃に、暫(しば)らく家康の寵愛を得ていたお福にやがて転機が訪れ、家康の勧めで林 正成(はやしまさなり)と言う武将に嫁ぐ事に成った。

この婚儀で、お福の運命が大きく変わる事になるのだ。

相手は、林 正成(はやしまさなり)と言う武将で、実は浪人していたのだが、家康がある事で恩義を感じ、心に止めていた男だった。

そのある事とは、林 正成(はやしまさなり)が、関ヶ原の戦いの折に平岡頼勝と共に徳川家康と内通し、小早川秀秋を東軍に寝返らせさせる事に成功し、東軍(家康方)勝利に貢献した男である。

その功労者・林 正成(はやしまさなり)が、小早川氏が幕府に処分され、家が断絶すると、浪人となって不遇を囲っていた。

義に厚い家康は、その林 正成の身の振り方を考えていたのだった。

家康の意向もあり、お福(後の春日局)は美濃国の稲葉重通の養女となる。

この稲葉家養女は林 正成(はやしまさなり)を引き立てる手の込んだ複線で、養女と成った。

福が正成(まさなり)を稲葉家の婿に迎える。

林 正成は稲葉正成を名乗り、家康の命により、旧領の美濃国内に一万石の領地を与えられ小とは言え大名に列した。

実は、お福の実家・斉藤利三(さいとうとしみつ)家と美濃・稲葉家は奇妙な縁が在る。

一時斉藤利三は稲葉家の家臣に成っていた事が在り、稲葉(一鉄)良通と父・斉藤利三の代で喧嘩別れしていたのだ。

明智光秀が従兄弟でお福の父親・斉藤利三(さいとうとしみつ)を明智家の家老職に迎えたのは漸く国持ち大名に成ったこの頃である。

斉藤利三(さいとうとしみつ)は斉藤道三の息子・斉藤義龍(土岐頼芸の子とも言われる)に臣従していたが、西美濃三人衆の一人・稲葉一鉄が織田氏へ寝返ると、それに従い、稲葉氏の家臣となったのだがその一鉄と喧嘩別れし、明智光秀との縁戚関係から光秀に仕えるようになった。

稲葉(一鉄)良通は、始め美濃国主・土岐氏に仕え、それを乗っ取って継承した斉藤道三の斉藤氏三代に仕えて、三人衆として最も有力な家臣団だった為、一鉄が信長の美濃攻略で斉藤龍興を見限って信長に寝返った事は、道三の斉藤氏の滅亡を決定的にし、その功績で稲葉一族は織田家に仕えた。

そんな訳でお福の斉藤利三(さいとうとしみつ)家と美濃・稲葉家は奇妙な縁があり、本来なら喧嘩別れしていたのだが、その後美濃・稲葉家は、織田家、豊臣家、徳川家に仕えて激動の時代を生き抜き、息子・稲葉貞通の代に徳川家康の依頼で斉藤利三の娘・福(春日局)の養父となり、林正成(はやしまさなり)を養子に迎えて、福(春日局)を大名婦人として三代将軍・徳川家光の乳母に送り出している。

稲葉(一鉄)良通の嫡男にして稲葉家の当主・稲葉貞通は、家康の依頼を受け入れて林正成(はやしまさなり)の大名家を稲葉姓で起こす手助けをした事になる。

この稲葉家とお福のその後の数奇な運命は、後ほどたっぷり披露する事になる。

関連記事
戦国時代(せんごくじだい/室町末期)】に飛ぶ。
稲葉氏(いなばうじ)と稲葉良通(いなばよしみち)】に飛ぶ。
春日局(お福)】に飛ぶ。
稲葉藩(淀藩)】に飛ぶ。

第四巻】に飛ぶ。
皇統と鵺の影人

【このブログの一覧リンク検索リスト】=>【日本史検索データ

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ<=このブログのランキング順位確認できます。クリック願います(ランキング参戦中)。

★未来狂 冗談の公式HP(こうしきホームページ)

未来狂冗談のもうひとつの政治評論ブログ「あー頭にくるにほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ<=このブログのランキング順位確認できます。

by mmcjiyodan | 2008-04-29 23:37  

<< 井伊直政(いいなおまさ) 岩倉具視(いわくらともみ) >>